国際結婚と夫婦別姓。

スポンサーリンク
国際結婚生活

私の旦那はカナダ人で、香港で入籍した。お互いにココでは外国人扱い。

国際結婚は必要書類の用意等、相当時間がかかるだろうし大変そうってイメージだった。

難易度は国や2人の状況によって色々だとは思うけど、

今日は私たちの手続きについて書いていくよ〜

(ちなみに入籍したのは2016年なので現在は違う手続き手順かもしれません。)

入籍は市民ホールで予約制

実は手続きはいたってシンプル。

流れはこんな感じだった。

  • 結婚登録オフィスに行き、IDカード、パスポートを確認、必要な情報を申し込み用紙に記入。約300ドルお支払い。
  • 結婚する日を決め、シティーホールを予約。
  • 当日予約した場所に行き、身分証の確認を済ませ、サインと誓いの言葉、証人のサインをもらう

終了〜〜〜〜〜〜あら簡単。

特に用意した書類もなく、申込み用紙の質問事項も、

初婚ですか?とか親の名前は?国籍は?などいたって一般的な感じ。

 

そして面白いのが、この後15日間の公示(掲示板にて結婚する旨を公表)をし、

反対意見がないか確認する。

 

土日となると主要なシティーホールは予約がとりにくいこともあるらしいけど、

たまたま近い日にちで予約も取れて、婚約から1ヶ月ちょっっとで入籍できちゃった。

image_6483441
香港にて入籍後記念写真

日本と違うことは、婚姻届を出して終わりでなく、

ちゃんと場所を予約して、担当の人に誓いのことばを聞いてもらうこと。

その担当者のサインも証明書に載る。

新郎、新婦側両方の証人もその場に来てもらってサインをもらう。

(家族が来て見守ったりもするらしいが、私たちは家族が香港にいないので証人の友人のみ。)

 

そしてこの結婚証明書は一生もん!原本は無くさないように保管して必要な時にはコピーする。

後日日本領事館にも婚姻届を提出。これで日本でも”既婚者”となる。

夫婦別姓

ちなみに入籍しても苗字はそのまま。香港では基本夫婦別姓

 

入籍当日受付の際に、苗字を変えれるのか聞いてみたのだが、

変えたいなら自分で別途手続きすれば〜てな感じでサラっと流され。。。

 

よく考えたら香港にいる国際結婚の友人たちもほとんど夫婦別姓だった。

私も結婚してから数年は別姓でも、なに一つ不自由もなく、

レストランの予約なども下の名前を使うからまず自分の苗字を名乗ることがほぼない。

 

だが、この数年後に私は苗字を変えなかったことを猛烈に後悔するのだった。。。。。

日本で夫婦別姓はヤバイ

日本では現在、夫婦別姓は認められていない。

そもそも世界的にみるとどうやら夫婦別姓が普通で、同姓の義務があるのは日本くらいのようだ。

ただし国際結婚の場合には別姓でもいいという…なぞ。

 

結婚当初は気持ち的にも「結婚しました」感が欲しくて夫姓にすることも考えたが、

そんなことも忘れるくらい、何も別姓による不自由もなく

パスポートなどの手続きもダルいなということで、あたりまえに自分の以前からの苗字で生活していた。

 
 

月日は流れ数年後、第一子を妊娠中にコロナが流行り

香港へ母に来てもらうことができなくなったので私が帰国して出産することにした。

そこでふと子供の苗字について考えたのだ。

日本の戸籍法では親の戸籍に記載されている「氏」が子供の姓になる

国際結婚した日本人がもともとの姓で夫婦別姓の場合、子も自動的に日本人の親と同じ日本姓になる。

 

もし子の姓を夫姓に変更したい場合には

家庭裁判所に氏の変更希望申請を出して承認を得る必要があった。

 

それからもし変更した場合、姓の違う母とは戸籍を別にする必要があるため

自動的に子は単独戸籍となってしまうのだ。

そうなると母娘が家族であるという証明が日本では面倒くさいことになる。

子供が成人するまで親が代行して手続きしたりすることが沢山あるし、

その度に関係性の証明に困ることは明らか。

 

一方でもし私が夫姓ならば子も自動的にその姓をもつことになり、もちろん同一戸籍。

だったらその方がいいわ。。。と重い腰を上げ手続きをすることにした。。。

 
 

日本に住むならば夫婦別姓、親子別姓そして戸籍が別で暮らしていくハードルは高いと思う。

苗字はさっさと変えよう!氏変更手続きが昭和すぎた件

まず国際結婚して苗字を変更したい場合、半年以内なら市役所での簡単な手続きで終了。

それを過ぎると昭和なお手続きが待っております。

 

日本お得意の、完全郵送ベースでのやりとり…

必要なものは以下(詳しくは裁判所HP

  • 申立書
  • 戸籍謄本(全部事項証明書)
  • 氏の変更の理由を証明する書類
  • 必要な費用800円

申立書に理由を書くのだけど、

カナダ国籍の主人と結婚し、子供が生まれるので姓の統一をすることで家族としての証明を容易にするため。

的なことを書いたら一度返送されて、更に詳しく理由を書くようにと…え?

そんなこんなでやりとりがあり、郵送期間やら、確認期間、極め付けに連休が重なり

娘が予定より早く生まれてきて間に合わずに一度日本姓で届ける羽目になりやした。

 
 

日本様…お願いだからさ。オンラインで申請できるようにしてよ。

しかも費用も収入印紙を800円分郵送するスタイル。何時代よ?

 

忘れかけていた日本の伝統スタイルを思い起こされた経験でしたw

 
 
 

もともと、子供の姓は旦那の方にするって何となく昔から決めていたんだけど、

今回私も苗字を変えて全く後悔はありません!

前の苗字に執着もなかったし。

 
 

そして何より、子供の色々な手続きの際、親であることの証明が簡単にできるから本当に良かった。

住民票とか戸籍の概念て日本独特だからこそ、日本で住むには夫婦別姓は面倒だなと感じた。

 
 

数ヶ月だったけど日本で外国人姓で茨城で生活をしてみて、

やっぱりマイノリティーとしてのちょっとした壁?は感じたかなぁ。

 

特に郵便局で子供の口座を作った時には謎の氏名変更確認で

市役所に電話やら局内でのやりとりで散々待たされたり。(対応自体はものすごく丁寧だけどね)

などのマイナートラブル等。でもまぁ田舎ってのもあるし仕方ないけどね!!!

 
 
 

今後もっと日本が便利になって、氏の変更や免許の更新もオンラインで、

費用もネットバンキングでできるようになってほしい。

外国人に対する意識ももっといい方向に変わってほしい。

期待をこめてそう願います〜

 
 

ではまた!ぐっばい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました